ベビーカーOK!ベビーチェア完備!六本木ヒルズの子連れおすすめレストラン

生活

赤ちゃんと一緒に入りやすい六本木ヒルズのレストランをご紹介します。お出かけご飯のご参考に!

ピザもパスタもおいしい♪Obica(オービカ) Mozzarella Bar|イタリアン

出典:六本木ヒルズ公式サイト

ハリウッドビューティープラザ 1Fにあります。子どもと一緒に入店したら、オーダー待ちの間に色鉛筆の塗り絵セットをサービスしてくださって、ぐずることなく食事を楽しめました。タイミングをみて、おしぼりなども多めに用意して持ってきてくださって本当に助かりました。

キッズチェアにはベルトもあるので、首が座っていれば0歳からでも安心です。外のテラス席はとても気持ちがいいですよ。人気のお店で土日はかなり混むので、ランチでもベビーカーごと入りたいときは事前に予約しておくことをおすすめします。

3~12歳向けのキッズプレートもあります。

お米のうまさが光る!小割烹 おはし|和食

出典:六本木ヒルズ公式サイト

メトロハット/ハリウッドプラザのB2Fにあります。お店が結構広めで、ベビーカーごとの入店もOKだし、ストッケのベビーチェアもあります。

羽釜でふっくらと炊き上げられたこだわりの“ごはん”が自慢のお店で、離乳食時期にトロトロしたあんかけやシチュー系のレトルトを持参して、大人のご飯を分けてよく食べさせていました。ランチでもディナーでもリーズナブルなメニューがそろっているのもうれしいポイント。デイリーで使いたくなるお店です。

リピーター続出!上海焼きそばの梅蘭|中華

出典:六本木ヒルズ公式サイト

ヒルサイド 1Fにあります。チャイルドシートもあるし、外のテラス席ならベビーカーごと入店できるので、赤ちゃんが騒いじゃったらどうしよう…という心配も解消してくれるお店です。

横浜にある中華街のお店に比べると、六本木ヒルズ店は比較的すいていることが多いので穴場かも?!おいしい上海焼きそばを食べたいときにはぜひ!

毛利庭園の景色とおいしいフルーツを楽しめる!イーエックス ガーデン カフェ

出典:六本木ヒルズ公式サイト

テレビ朝日本社1Fアトリウム内にあるガーデンカフェです。こちらもベビーカーごとの入店もOKですし、ストッケのベビーチェアもあります。

子どもたちが大好きな『クレヨンしんちゃん』などのテレ朝系のアニメとよくコラボしているんですよ。季節によってはいちごやブドウの食べ放題メニューもあって、果物が大好きな子どもとよくでかけていました。ママ友とゆっくりお茶を飲むのにも最適です。

というわけで、六本木ヒルズで赤ちゃんと一緒にご飯やお茶を楽しめるおすすめのお店をご紹介しました。もっと高級なお店からマクドナルドのようなファストフードまで、バリエーション豊富で、おむつ替え完備のトイレや親子休憩室もそろっているので、赤ちゃんとのお外ご飯デビューにも六本木ヒルズはかなり快適に過ごせると思います。