保育

保育 保育

子どもの保育に関する情報です

保育

ポピンズ60代シッターが1歳男児に暴行。利用者「やっぱり事件が…」

ポピンズファミリーケアの60代女性ナニーが1歳男児に対して暴行容疑で書類送検される事件。実際にポピンズナニーサービスを利用している側からは「やっぱり」「起こるべくして起きた事件」の声。杜撰な会社対応や実態のリアルな体験談です。
保育

2歳~OK!ビーマスポーツの田町の保育園biima school見学レポ

総合スポーツ保育園「biima school芝浦アイランド校」の見学会へ行ってきました。1歳児ママが親目線でどのようなポイントにメリットやデメリットを感じたのか、くわしく本音でレポートします。
プリスクール

0歳OK!赤坂のムーミンインターナショナルキンダーガーデン体験

東京都港区赤坂に誕生し話題になっているムーミン幼稚園こと「Moomin International Kindergarten」の見学に行ってきました。0歳6か月から3歳まで通えるクラスの体験談です。
保育

港区の証明書あり認可外保育園・プレスクールおすすめ一覧【令和5年版】

東京都港区にある証明書が交付されている認可外保育園とプレスクールの一覧表をつくりました。簡単な料金比較もできるようになっているので、子どもの預け先をお探しの人はぜひ参考にしてみてください。
保育

【実話】ママココでベビーシッターを頼んだら当日キャンセルされた

ベビーシッターと保護者のWEBマッチングサービス mamacoco(ママココ)を使ってみました。ドタキャンされても、利用者は文句すら言えないシステム。トラブル対応が悪くて返金もなかったという実話です。
保育

港区のファミリーサポート「育児サポート子むすび」の登録~利用体験談

六本木の社会福祉協議会へいって、港区のファミサポ「育児サポート子むすび」の申請をしてきました。利用資格や登録の注意点、実際に保育を利用してみるまでの打ち合わせの様子、事故対応のことなどリアルな本音をご紹介します。
保育

ポピンズシッターを使ってみた「安いけど決まらない時は焦る」

自宅保育している人必見!ポピンズシッターを実際に使ってみた本音をレビューしています。どんな人が来たのか?料金はいくらくらいかかるのか?トラブルが起きた時は?実際のメリット、デメリットをそれぞれお話します。